27cm 旅鳥 絶滅危惧Ⅱ類
尾羽が長くアルファベットの「V」字状。
尾羽や翼がツバメを連想させることが和名の由来。上面は灰褐色で覆われる。
腹部や尾羽基部の上尾筒および下尾筒は白い羽毛で覆われる。翼は長い。
上雨覆は灰褐色で、下雨覆は赤い。初列風切は黒い。
嘴の先端は黒い。後肢の色彩は黒褐色。幼鳥は羽毛の羽縁が白や淡褐色。
夏羽は喉は淡黄色の羽毛で覆われ、眼先から胸部にかけて淡黄色を縁取る様に黒い筋模様が入る。嘴の基部は赤い。冬羽は喉は淡褐色の羽毛で覆われ、眼先から胸部にかけての筋模様が不明瞭。嘴の基部は黒い。
農耕地、埋め立て地、干潟、河原、草地などに渡来する。
食性は動物食で、昆虫類などを食べる。
主に飛行しながら口を大きく開けて獲物を捕食する。
集団繁殖地を形成する。地面を浅く掘って産座に小石や貝殻などを敷いた巣に卵を産む。雌雄交代で抱卵する。雌雄とも育雛を行う。
2011.9.11 男鹿市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2020.4.29 潟上市
2022.5.22 大潟村
2022.5.22 大潟村
2022.5.22 大潟村
2018.10.7 沖縄県(伊計島)
2020.3.13 沖縄県(与那国島)
2020.3.13 沖縄県(与那国島)
2020.3.13 沖縄県(与那国島)
2020.3.13 沖縄県(与那国島)
2021.7.9 沖縄県(宮古島)
2021.7.9 沖縄県(宮古島)
2021.7.11 沖縄県(来間島)
2021.7.11 沖縄県(来間島)
2021.7.11 沖縄県(来間島)
2021.7.11 沖縄県(来間島)
2021.7.11 沖縄県(来間島)
2021.7.11 沖縄県(来間島)
2022.7.23 沖縄県(宮古島)
2022.7.23 沖縄県(宮古島)
2022.7.23 沖縄県(宮古島)
2022.7.23 沖縄県(宮古島)
2023.4.30 沖縄県(伊計島)
2023.4.30 沖縄県(伊計島)
2023.7.16 沖縄県(来間島)
2023.7.16 沖縄県(来間島)
2023.7.16 沖縄県(来間島)
2023.7.16 沖縄県(来間島)
2024.4.26 鹿児島県(下甑島)
2024.4.26 鹿児島県(下甑島)