メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

2011年11月3日 20/13℃ 曇りのち晴れ


今日は登山です!
ここのところ週末は悪天候の悪いサイクルにはまっていますが、晴れ予報の今日は今年最後の登山チャンスということで鳥海山に行ってきました(^-^)

以前の観察では遠巻きながら3羽のイヌワシを見ることができましたが、その際イヌワシが山頂付近を這うようにして飛び、登山者にかなり接近するのを目撃。

登山者を羨ましく思った私は次回の観察は山頂から!と思い、ようやくその機会に恵まれました☆


そんな訳で早朝に家を出発し鳥海山を目指します。
この頃はまだ深夜に降った雨の影響で雲は多め。

途中濃霧が発生したりと先行き不安です。
にかほ市に入って見えた鳥海山はどんよりと雲に覆われていました。
 

早く雲が流れるよう私は鳥海山に向かって「フーフー」してみることに。
全く効果はありません(-_-)

くだらない真似をしながら鳥海山を目指し、麓に着く頃には少しずつ雲は流れ山頂が綺麗に見えました♪

登山道入り口に着くと辺りは少しガスがかかっていましたが晴れるのを待っている余裕はないので早速登山開始です!


登山道に入ると沢山のシロハラとツグミがお出迎え(´∀`)
しかしここは笹藪と木々が生い茂り撮影することはできず。

進むこと約30分、開けた場所に出ると雲は取れ快晴の青空に☆

そして辺りからあまり聞き慣れない「チリチリチリ」と小鳥の声が聞こえてきました('_')
声の主の正体を探る為に抜き足忍び足…
 

カヤクグリです(^^)

今年の春に偶然近所の林で見て以来、私にとっては二度目のの観察となります♪

カヤクグリは登山をする方にとってはお馴染みの鳥だと思いますが、このカヤクグリが住む場所よりもっと標高の高い場所にはイワヒバリが生息します。
実は今日の登山、イヌワシだけではなくイワヒバリとの出会いにも期待をしていました☆

徐々に険しくなっていく道なき道をひたすら進みます。

しかし登山者向けに印された目印を頼り山を登るのですが、進めば進むほど想定していた場所と違う方角に進んでいるような気がします…
大丈夫なのかこれ?
不安がよぎりますが登山初心者の私はこの目印を頼りに進むしかありません。

6号目辺りからは更に道は険しくなり息切れを起こして7号目少し手前で小休憩(´Д`)ヒッヒッフー
 

この辺りに来ると道も少し歩きやすくなり視界もぐっと広くなりました。

7号目まで登ると少し先には雪渓が。
雪渓目指しもう一踏ん張り。
 

一足早く雪にご対面です。
別に雪が珍しい訳ではないのですが、妙に嬉しく感じます。
高山病でしょうか?(笑)

この辺りは登山道と言うよりただの岩場。
8号目を目の前に、ここで由利本荘市在住の登山をされている方と一緒になりしばし雑談。

装備も素晴らしく山にも詳しくていかにもベテランといった感じ☆
色々なお話を聞かせてもらうことができました(^-^)


8号目に到着して時計を見ると登山開始からちょうど3時間。
山頂まであと2時間はかかりそうです。
 

観察する時間と下山にかかる時間を考慮するとどう考えても標高2236mの鳥海山を制覇するのは無理。



ギブアップ(・∀・)

本来であれば山頂からのパノラマ写真を撮影したかったのですが、仕方ないので8号目から下界の様子を。
 

ただの岩場の写真になってしまいました(-"-;)

取り敢えずこの場所でイヌワシの出待ちをすることに。
イワヒバリとの出会いも期待してここまで登りましたが鳥の声はたまに聞く程度。



約1時間ほど待ちましたがイヌワシもイワヒバリも姿を現さず(´Д`)

下山の予定時刻となり渋々岩場を降りていくと1羽の鳥の姿が!

イワヒバリーーー!!!

しかしピント合わせをしている間にイワヒバリは飛んでしまいました(ToT)
それでもなんとか撮影しようと試みるものの完全なる逆光。

真っ黒で何の鳥かさっぱり分からん…

今日の牡牛座の運勢(私は5月生まれ)は最高なのについてないなぁ。


下山は膝に負担がかかり怪我もししやすいということだったので、慎重に足元を確認しながら進みますが膝よりも腰が悲鳴をあげ始めました。

実は私、一昨日の夜にギックリ腰をやってしまい、今日は腰痛を我慢しながらの登山だったのです(-_-;)



痛みをこらえなんとか下山し以前イヌワシの観察したポイントを見てみると大きなレンズがズラリと並んでいました( ̄○ ̄;)

そこには以前一緒になった山形のバーダーさんの姿もあり話を聞いてみると今日も何回か出てるとのこと。

しかも何日か前にはポイントの真上を飛んでいったというお話で、なんとも羨ましい限り(-.-;)

雑談をしながら30分ほどポイントでイヌワシの出待ちをして今回は2回出てくれました。
 

私のレンズではご覧の通りの証拠写真。
証拠写真と呼べるかも分かりませんが間違いなくイヌワシです(^^;)


今回はイヌワシもイワヒバリも残念な結果に終わりましたが、次回はしっかりと作戦を練って今度こそ山頂を目指そうと思います。



う~ん…
それにしても疲れた(´Д`)