メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

2011年4月10日

 

明日で東日本大震災が発生してから1ヶ月になります。

今月7日夜に発生した大きな余震で、私の住む秋田市でも震度5強の揺れを観測し、約12時間停電しました。

 

さて、今回の震災以降、緊急地震速報で「ドキッ!」とされる方が多いと思います。

 

この緊急地震速報は地震の初期微動を感知して、携帯電話などで注意を促すものですが、これよりも早く危険を知らせてくれるのがキジです。

私の家の庭にはキジがよく遊びにきますが、大きな地震が起きる前に普段とは全く異なる鳴き方をします。

キジが騒いだ後に緊急地震速報の警告音が鳴り、大きな揺れを感じることがありました。

 

キジは地震の初期微動を感知する能力があるのだと思います。

 

 

話が大きく脱線したので観察日記に戻ります(^^;)

 

今日は青森から友人のyamauchiさんが久々に秋田に来るとのことで一緒に観察しました。

 

初めに観察したのはミサゴ。

4月に入り、かなり数が増えたように感じます。

 

 

ホバリングして魚を狙っているとろです。

ここは目の前でダイブが見れる場所で、今日も私の目の前に突っ込んできました!!

 

しかし若い個体なのか狩りが下手くそで、ただの水浴び状態。

観客を目の前に緊張したんでしょうか(笑)

 

本日一番の目的は

 

「ヤツガシラを探そう!」

 

ということで、ミサゴに別れを告げ車を走らせると道端にジョウビタキ♪

 

 

嬉しいことに、目の前で観察することができました☆

枝から降りて何かを啄み、また枝に止まってを繰り返し。

 

何を食べてたんだろう(?_?)

 

 

その後仲良しのmiuraさんと合流してハヤブサの観察。

 

今日はハヤブサの番が仲良く岩棚に居る姿を見ることができました♪

普段は人工物に止まっている姿を見る機会が多いので、岩棚にいるハヤブサは一段と格好良く見えます☆

 

 

ヤツガシラ探しの旅を再開し、去年見つけた場所に行くと

 

「ホーホケキョ♪」

 

の声。

 

残念ながらヤツガシラは見つかりませんでしたが、ウグイスの鳴き声を聞く事ができ、ようやく春を感じることができました(´∀`)

 

 

本日の観察も終盤、ケリを先週見かけていたので去年営巣していた場所に寄ってみることに・・・

 

今年も同じ場所にいました( ^^)

ケリは気の強い鳥です。

自分の縄張りを主張するかの如く、近寄って来る他の鳥を追い払っていました。

 

 

トビを追い払って、一仕事終えてリラックスの伸び~♪

 

今日は天気にも恵まれ、沢山の野鳥を観察することができ、楽しい一日となりまし・・・

 

 

あ、

 

 

林道を走っていたらヤマドリが居て、肉眼ではハッキリ見れたけど、撮影しようとしたら飛ばれてしまって、枝被り+後ろ姿の証拠写真。

 

悔しいです(ToT)