メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

2011年9月11日 30/19℃ 曇りのち晴れ



今日で東日本大震災が発生して半年となりました。
それと同時に「9.11同時多発テロ」が起きて10年が経過しました。

改めて被災・被害に遭われた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。

動物も人間も平和に暮らせる世の中であって欲しいと心から願います。



さて今日は野鳥の会・秋田支部の「タカの渡り観察会」が行われましたが、私は日中に南秋地区で野暮用があり、一日を通して鳥見ができない為に観察会は欠席。

後日、一人でタカの渡りを調査をすることにして今日はシギチの観察です。

ちょうど先週S先輩よりツバメチドリの情報を戴いていて、先ずはそれをチェックしに出掛けました☆

情報を戴いてから時間が経過していて以前のクロハラアジサシ同様、かなり厳しいだろうと予測しつつポイントに入りましたが、やはり姿はありませんでした(´Д`)

「見たかったなぁ」と思いつつポイントを徒歩で歩き回っていると目の前にアカアシシギ(◎o◎)!!
 

 

鳥友のGさんが別な場所でアカアシシギを見つけていたので「場所を移動してきたのかな?」と思いつつ記念撮影。

その後、この個体はツルシギだということが判明。
ツルシギは去年の春に見て以来だったので、すっかり特徴を忘れていました(^^;)

・・・偉そうなことを言っていますが、実際ツルシギを見たのは2回目です(笑)

 



ツルシギを見た後は最近お馴染みのタカブシギやタシギを見て、一度鳥見の中断の時間となりました。

車に乗ろうとした時に正体不明な鳥が飛び立ち、念の為に飛んでる姿を撮影しましたが、この時は曇天で被写体は真っ黒(^^;)
ヘンテコな形をした鳥の正体は分からず。



野暮用を済ませ、再び観察の開始です。
先週新たに発見した休耕田に行ってみるとシギチの姿がありません・・・

はて?
これは一体どうしたことだ???

辺りを見渡して原因が分かりました。
休耕田ばかりに気を取られ全く気付きませんでしたが、私の居た場所の直ぐそばの電柱に・・・
 

 

ハヤブサの若君が睨みを利かせ、獲物を物色。
私の存在はお構い無しの様です(笑)

今日はハヤブサ君に用は無いのでさようなら( ・∀・)



そんな訳で、鳥友のGさんに教えて戴いたアカアシシギのいる場所に行ってみることにしました。

ポイントに着いてアカアシシギとご対面。
 

 

こっちが本物のアカアシシギです。
これを見て、朝イチで見た脚の赤い鳥はツルシギだと気付きました(^^;)

しかし草が邪魔だなぁ・・・
粘ってみるもののどんどん遠くに歩いていくし(-"-;)



一度場所を離れツバメチドリの場所に戻ってみることにしました。

戻ってみたもののタシギタシギタシギ・・・
タシギがいっぱい(´∀`)

タシギ祭りの傍ら辺りにはコジュリンの鳴き声が響きます♪
 

 

時刻は正午となり日差しも見え気温が高くなりそうだったので、今日は観察を終了して帰宅しようと思いましたが、しつこい私はまたアカアシシギの場所へ(笑)

アカアシシギの居る場所はほとんど変わらず(´Д`)

しかし最初に来た時より鳥が増えていました☆

トウネン・ヒバリシギ・タカブシギ・コチドリ・ハクセキレイ・キセキレイ・・・



ん?
あれ???

ちょっと待て・・・
これは・・・
 

 

マミジロツメナガセキレイ!

キセキレイだと思って流して見てました(@_@;)
春の渡りに見つけた時より色が薄くて直ぐに気付きませんでしたが、間違いなくマミジロツメナガセキレイです。

しかし気付くのが遅く目の前に来た時は写真も撮らずにアカアシシギを見ていたので、今日は証拠写真しか残らず(^^;)

でも二度と逢うことは無いだろうと思っていた鳥だけに嬉しかったです♪



その後S先輩とお会いでき色々話をしていたなか、朝に撮影したヘンテコな鳥を見てもらうことに( ^-^)

シルエットで分かるかなぁ?
拡大して見てもらうと・・・
 

 

S先輩「ツバメチドリ( ・∀・)わはは」

ライファー(初見)おめでとう!と笑われました( ̄○ ̄;)



・・・なんか変にヘコむ。