2013年2月10日 2/0℃ 曇り時々雪
今日は支部の「由利海岸冬鳥観察会」が行われました。
実はこの観察会をすっかり忘れていて昨日の役員会で思い出しました(-.-;)
役員会を終え夕刻に支部の先輩から着信があり、明日の観察会のルートとなっている場所にホシムクドリが居たとの情報!
こちらは私にとって未だに見たことのない鳥。
このようにいつも情報を寄せて頂き本当にありがたく思います(^-^)
そんな訳で今日は早めに家を出て観察会の前にホシムクドリのポイントへ。
到着して辺りを見てみましたが残念ながらムクドリの群れは確認できず。
辺り一帯を捜索しムクドリを1羽1羽チェックしてみるもののホシムクドリは見つかりません(´Д`)
「抜けたかなぁ?」と思いつつポイントに戻るとムクドリが数羽・・・
いた―――!!!
取り敢えず証拠写真を撮って様子を伺っていると、他のムクドリと一緒に少し離れた場所に移動しました。
それに合わせ私も車を少し移動して戻って来るのを期待してスタンバイ。
約10分待つと・・・
他のムクドリと共に割と近くへ飛んで来ました♪
しかしやって来た場所は雪に覆われていてホシムクドリの綺麗な金属光沢を写すことができません(´Д`)
色々な設定で撮影してみるものの思ったような色が出ず四苦八苦。
そうこうしてる間に観察会の集合時間が迫ってきたのでホシムクドリの観察はここまで。
集合場所へ着き先輩方と挨拶を交わしたところで観察会の始まりです☆
最初のポイントに着いて間もなく「クロサギだぞー!」との声に海側を見てみるとクロサギが低空飛行('_')
皆さんクロサギの動きを双眼鏡で追います。
クロサギの登場に皆さん盛り上がったものの全体的に鳥は少なく、やはり今年は何処も鳥が少ないようです。
次のポイントでも鳥は少なく、早々にまた次のポイントに移動。
こちらには最初のポイントで確認したクロサギが移動してることが予想されたのでこっそり覗き込むと・・・
いた( ´艸`)
でもアオサギと一緒に飛んで行っちゃいました。
ここでは越冬ミサゴも確認。
こちらでの観察を終えたところでトイレ休憩。
例年はこの後も海沿いを周りますが、次の観察場所へ向かう途中には未だクロヅルが滞在中なので寄り道をして観察です(^-^)
雪が舞うなか今日も元気に餌を採っていました。
お気に入りの場所に居ることが多いようですが、各方面から話を聞いたところ少しずつ行動範囲が広がっているそうです。
クロヅルを観察したところで次のポイントを目指し移動している途中、正面から50羽ほどのムクドリの群れが飛んできて電線に止まりました('_')
その中には朝に見た個体と同じと思われるホシムクドリが1羽。
あっという間に飛んで行ってしまいましたがムクドリの群れは要チェック!と改めて思わされました。
次のポイントでもカモメやカモの姿は極端に少なく、ここで話題になったのはこの鳥。
かなり遠くの灯台にハヤブサが止まっているの先輩のどなたかが見つけました。
写真を拡大しないと何なのか分からないレベル。
肉眼では「何か止まっているような」という感じです(^^;)
更に別のポイントでもスコープを使っている先輩が「これなんだと思いますか?」と仰るので覗いてみると・・・
ヨシガモ(・∀・)
・・・ん?
あれ?
なんか違う。
よくよく見るとヨシガモと何かの交雑のようだ。
細部を確認して検討した結果カルガモとの交雑かな?とも思われますが・・・
なんか、キモいなこのカモ(´Д`)
各所を周り色々観察したところで最後のポイントでは愛想の良いカンムリカイツブリをバックにみんなで記念撮影☆
今日は比較的天気も良く無事に観察会は終了しました(^-^)
今日のおまけ
観察中に突然イヌが走ってきた。
ワンワン(・∀・)