2013年4月29日 15/10℃ 晴れ
春の珍鳥祭り・連休3日目。
昨日は珍鳥ラッシュせいもあってか、今朝は何だか体があちこち痛い(-"-;)
夢中になっていると変な格好で観察してることが多く、昨日はそんな時間が長かったことが影響したのかもしれません。
そして過度の疲労で意識朦朧としながら作成した日記を改めて読み直してみると、誤字脱字がヒドい・・・
しかし朝から修正するのも面倒でそのまま放置で家を出発しました。
(帰宅後ようやく修正)
今日一番最初に向かったのは昨日偶然にも遭遇することができたシベリアオオハシシギの出現ポイント。
居るか居ないかは運次第とポイントに着いてみると・・・
居ない(-_-;)
う~ん、やっぱり旅立ってしまったか。
居ないものは仕方ないので他の群れに合流してないかと別の場所を探してみましたが、シギチは1羽も確認できず(´Д`)
昨日まで運が良過ぎたんだと諦めをつけて海岸線をパトロールすることにしました。
Uターンをしてしばらく走るとシベリアオオハシシギの出現ポイントには県外ナンバーの車が一台('_')
ん!?
明らかに鳥屋さんで車からはみ出したレンズの向かう先には・・・
戻ってきてました(笑)
今日は農家の方がトラクターで作業されてる脇でせっせと餌探し。
その後続々と支部の先輩方も到着。
県外ナンバーの方は秋田でもお馴染みの方のようで初めてお会いしました。
しばらく観察を続けると2羽は突然飛び立ち・・・
飛行写真撮った(・∀・)うひひ
再び2羽は同じ場所に戻ってきましたが、私は海岸も気になったので場所を移動。
砂浜をチェックしてみると・・・
以前観察した同一個体と思われるソリハシシギ1羽にオバシギ4羽。
ユリカモメがあちこちに点在するも比較的海岸線は静かなものでした。
コシャクシギが滞在中の場所に再びヒメコウテンシが出たとの情報があったので、海岸を抜けようとすると居残り組のハクチョウの小群が目に入りました。
その中に幼鳥とも違う色をした鳥が一羽。
よく見てみるとヒシクイでした('_')
旅立つ頃に体調が悪かったのか、居残り組のハクチョウたちに合流したようです。
通常こんな距離では撮影できないのですが、撮影した画像を更に拡大してみました。
堅い菱の実を食べるということからヒシクイと名前が付いたようですが、なるほど納得!の丈夫な嘴。
ハクチョウも含め眠そうにしていたので早々に場所を移動。
ヒメコウテンシとの出会いを期待してポイントに行ってみましたが残念ながら姿は見当たらず・・・
昨日までの疲れを引き摺っていて更に遠くまで探鳥に行く元気もないので、このポイントから差ほど遠くないオオジシギが居た場所に行ってみることにしました。
到着してよーく見てみると奥まった場所にオオジシギを発見(・∀・)
しかし今日は昨日より陽炎がヒドく、少し距離があるだけで全くピントが合いません(-"-;)
数撃ちゃ当たる的な感じで連写・連写・連写!
連写したなかで一番まともな画像を拡大すると・・・
尾羽立てて嘴開いてます(笑)
近くでこんなの見れたらなぁと思いつつ観察していると別の場所にもオオジシギ。
このポイントに3羽のオオジシギがいるようです。
3羽のうち1羽が移動した先から観察し易い場所に出たので私もそれに合わせて移動。
サービス精神たっぷりのオオジシギ、肉眼でも観察が楽しめます。
「ズビャーズビャー」とよく鳴く子で、せっかくだから「羽を伸ばしたところを見せてくれ!」と観察を続けていると・・・
伸びたは伸びたけど場所と向きが(-.-;)
こちらを全然気にしないようなのでアングルを変えて・・・
作品名 「たんぽぽとオオジシギ」
( ´艸`)んふ
街に正午をお知らせする音楽が聞こえてきた頃、集中力は完全に切れて連休前半の観察はこれにて終了。
連休後半がスタートする来月3日まで充電に入ります(・∀・)ノ