2014年10月19日 21/9℃ 晴れ時々曇り
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
こんばんは、ギックリ腰やった郎です(´ω`)
昨夜いつもの日課であるトレーニングもあと2セットで終わろうというところ、床にダンベルを置きインターバルに入ったその瞬間「ビギィッ!」と腰に激痛が( ̄□ ̄;)!!
やっちまいました。
今年二回目のギックリ腰・・・。
もうね、うずくまるより他に出来ることはありません。
運の悪いことは重なるものであいにく家族は旅行に行っており、家にいるのは私と鳥っこだけ(´・ω・`)
私の痛みなんぞ鳥っこに伝わるはずもなく「ピープー♪」と楽しそうな鳴き声。
痛みがひくことなく朝を迎えました。
さて、秋も深まった今日この頃。
鳥屋にとっては普段図鑑でしか見ることが出来ない珍しい鳥と逢えるかもしれないという、非常にワクワクする時期であります(´ω`)
先週も各方面から珍鳥情報が寄せられ、今日は鳥友と一緒にムギマキを見に行く予定を立てていました。
約束の時間、我が家に到着した鳥友。
這いつくばるようにして外に出た私を見た鳥友は大笑い。
更には「おじいちゃん」と呼ぶ始末。
友達として少し関係を考え直さなければいけませんね・・。
痛みを我慢してムギマキの滞在ポイントに到着し、少し徒歩での移動。
これが非常に辛い(◎-◎;)
前屈みで座っている態勢が一番楽なのに対し、背筋を伸ばして立つと痛みがより一層増すのです。
なんとかムギマキが好んで実を食べにやってくるマユミの木がある場所に到着。
今日は手持ちでの撮影は無理ということで、三脚を使用して椅子に座ったままの観察です。
前置きがだいぶ長くなってしまいましたので取り敢えずムギマキの画像を。
去年はこの場所ではほとんど確認されず、運良く10秒ほど姿を見て終わったムギマキ。
一昨年は長期間滞在してくれていたので、このように観察できるのは二年ぶりです。
和名となっているムギマキですが麦の撒く頃に見られることから命名されたようですが、今時期に麦って撒くんですかね(・∀・)?
約15~30分の間隔でマユミの木にやってきて、フライングキャッチで実を啄み一瞬でいなくなります。
落ち着いて実を食べる子もいるのですが、痛みで殺気立ってる私を警戒してかピントを合わせようとしていると既に姿は無くなっています。
慣れない三脚と痛みと相俟って、まともな写真は全然撮れず(´・ω・`)
本当はマユミの実に囲まれた真っ黒い♂の成鳥の写真が撮りたかったのですが、今日は♂若と♀の3羽しか確認できませんでした。
そんな中でようやく撮れた今日一番の写真はこちら。
まぁこんなもんでしょうね(・c_・。)
おしまい。