2014年6月22日 26/18℃ 晴れ
梅雨の中休みが続いている秋田です(´ω`)
今日は支部と環境省と合同の観察会。
大潟村の鳥獣保護区内を会場にして夏鳥の観察を行います。
去年はオオセッカの囀り飛翔などを観察することができましたが、生憎その当時はカメラの故障によりその姿を画像として残すことができませんでした(´・д・`)
それと同時に私も故障してから一年が経過したんだなと。
病院に運ばれ意識が戻ったところに、交通事故に遭い別の病院に入院してるはずの母親が車イスに乗って泣きながら病室に入ってきたことを思い出しました(´Д`;)
健康第一です。
ほんと、みなさんこれからは熱中症などにも注意しましょうね。
無理は禁物です。
さて、話がだいぶ脱線してしまいましたが今朝は久しぶりに寝坊(・∀・)
とは言え観察会の開始には間に合う時間。
事前に寄り道しながら、何かしら観察しようと思いましたが観察会に直行です!
ササゴイいた!
約3分のロスタイム。
まぁ許容範囲。
オシドリの親子いた!
約5分のロスタイム。
もうギリギリだ。
ちょっとやばい(笑)
9時の観察会スタート、2分前に会場に到着!
我ながら素晴らしい時間配分(・∀・)
まるでJR並みに時間守ります。
意気揚々と会場入りすると事務局長が一言。
「もうみんな行ったや(・∀・)」
は?
みんな早いって(笑)
追い討ちをかけるように事務局長から更に一言。
「今日、8時半からだもの(・∀・)」
は?
連絡報には9時って記載があったはずだと尋ねると、変更のお知らせを送っていたそうだ。
ふむ。
完全に私の確認ミス(´ω`)
大事故に繋がる重大インシデントで運輸安全委員会の監査入るレベル。
慌ててみんなの後を追いました。
湿地の中でくそ暑い(´Д`)
高温多湿でワールドカップに出場している日本代表になった気分。
ちなみに私、サッカーできません。
オフサイドって何?ってレベル。
またまた話が脱線しましたが、ようやくみんなに追い付き観察開始。
オオジュリン見たり・・・
コジュリン見たり・・・
遠巻きに見るとほとんど同じ。
肝心なオオセッカは確認できず(´・д・`)
お目当ての鳥が出てこないということもあり、久しぶりに会う方が多くほとんど話してました(笑)
場所を移動し小さな水路には、この地で夏を過ごすスズガモがいるということでみんなで観察(´ω`)
しばらくすると別ルートでオオセッカの確認に行った先輩方が、ちょいと見慣れない鳥を見てきたとのこと。
コンデジしか持ってなかったとのことですが、苦しいながらも何とか画像に残してきたということで見せてもらうことにしました。
これがその画像。
鳥マニアの方、これ何に見えます?
実際に見た先輩方の話だと画像で見るより黄色かったそうです。
私はシマアオジの♀に似ているなぁと印象を受けましたが一体何でしようかね。
鳥マニアじゃない方の為に説明すると、シマアオジとは主に北海道で観察される鳥で、この地で観察されることは珍しい鳥です。
さてさて、謎が深まったところで今日の観察日記はこれにておしまい(・∀・)