2014年8月10日 28/21℃ 雨のち曇り
今日の観察は台風11号の北上に伴い悪天候が予想されたので中止です(´ω`)
結果的にいうと、朝方は割りと強く降った時間もありましたが、日中は徐々に風は強まってきたものの普通に観察できたのでは?といったお天気でした。
この記事を作成してる段階でも台風11号はまだ南の位置にあり、本県に最接近するのは22時頃と思われます。
さてさて観察に出でいないということで不定期でやってくるスネークランドのお時間です(・∀・)
私は課業時間中にいろんな生き物を見つけては遊んで・・・もとい、観察していますが、その時に携帯で撮影したものをご紹介します。
先ずはニホンマムシ。
これは水槽の金網に体の3分の1を突っ込みカエルを狙っているところでした。
マムシといえば毒蛇ですので、流石の私も掴んで観察することはありません。
万が一がありますからね(^^;)
さて、マムシについて少し解説すると大きさは一般的によく見かけるアオダイショウやシマヘビより小さく割と小型です。
基本的に夜行性な為、私もなかなか目にすることはありませんが、草むらや岩場の隙間などに潜んでる場合があります。
毒に関してはハブより数倍強く注意が必要。
出血毒なので、万が一噛まれた場合は下手に動くと毒の回りが早くなってしまうので、携帯で直ぐに電話して助けを求めましょう。
毒が回らないようにして早い段階で血清投与を受けると大丈夫!だぶん(・∀・)
次はジムグリ。
職場のゲート付近に出てきているを発見して捕獲(´ω`)
これトカゲじゃありませんよ。
凄く小さいですが、ヘビです!
角度的に顔は見えませんが、どれくらいの大きさか分かりやすい写真を掲載します。
小さいでしょー!
このヘビは普段地面に潜っていることが多く、マムシより見ることが少ないと思います。
色は毒々しいですが毒はありません。
初めて見た時は毒蛇かと思って触れませんでしたが(笑)
性格もおとなしく、なかなか採取が難しいことからヘビマニアの方には人気のヘビなようです。
鳥屋からすればアカショウビン的な位置付けってところでしょうか(´ω`)?
最後はヘビではなく一昨日私に激突してきたカブトムシの画像でおしまいです。
次回はバードランドです(・∀・)たぶん。