メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

 

2015年7月31日 30/26℃ 曇り時々晴れ



今日は急遽ヤボ用が入ったので不定期更新です(´ω`)

全国的に暑い日が続いていますが私の住む秋田市も例年にない暑さ。
特に辛いのが熱帯夜が続きなかなか寝付けないこと。

首都圏の暑さに比べたらまだマシなんでしょうけどね(´・д・`)


さて用事を終えて今日はどう過ごすか。
職場に戻るにしても中途半端ですし、今日は一日休みをもらっているので時間は有効活用せねばなりません。


そこで最近鳥友から情報のあった某所へ行ってみることにしました。
未確認ではあるもののアジサシの類いが確認されていたということで、はたしてまだ滞在しているのか?


現地に到着して辺りを見てみると直ぐにその姿を確認できました♪

割りと観察し易い場所に居るのですが、その中でも特に観察し易い場所を発見。


そちらへ移動すると私を待ち構える二つのMission.


Mission 1

【藪の中を進め】

 

画像の中央奥に小さく見えるのがアジサシの居る場所。

今日はヤボ用から直行している為、いつも観察している格好と違って上着は半袖で履き物はサンダルとかなりラフな感じです(´ω`)

いつもの格好であれば何の躊躇いもなく藪に入っていくのですが、もしマムシが潜んでいて誤って踏みつけるとエラいことになります。

5秒程悩みましたが取り敢えず藪をかき分け前進。


棘が少し痛かったですが思ったよりスムーズに進むことができました。

そして開けた場所に出て私を待っていたものは・・・



Mission 2

【桟橋を渡れ】

 

ボロボロに朽ち果てた桟橋。

木材はだいぶ腐っており、単管及びクランプの金属部分も著しく腐食しています。
ここに私が乗っても大丈夫なものか?



みなさんなら引き返しますか?

もし先端の方まで進むことができればとても良い角度から観察が可能です。
しかし落ちてしまえばカメラもレンズもあの世行き。

さすがの私も10秒悩みました(◎-◎;)


意を決して恐る恐る前に進むとミシミシと危険な音がします・・・


恐えぇぇぇ(((´Д`;)))

なんとか先端まで辿り着いてようやく観察開始。

 


アジサシをよく見てみるとクロハラアジサシと判明し同種を3羽確認できました。

以前の観察ではクロハラアジサシ単体での観察でしたが、今日は隣にウミネコの幼鳥がいるので大きさの比較ができると思います。



クロハラアジサシは時々飛び立って餌を採って休憩の行動を繰り返しますが、少し動いただけで桟橋がギシギシと音をたて落ち着いて観察していられません(´・ω・`)


結局この場所での観察は中止して別の位置に移動。


 

別の場所から観察をしてみて・・・


桟橋から見るのとほとんど変わらず、とてもよい観察をすることができました♪

危ない真似するのは止めましょうね(´ω`)
ほんと無駄な努力でした(笑)


今日はここまで。