メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

コチドリ

 

16cm  夏鳥

 

日本のチドリ類では最小の種。

頭頂部と背面は灰褐色、腹面は白い羽毛で覆われる。

眼の周囲の羽毛は黄色。この太い黄色のアイリングが特徴。

他のチドリ類と異なり翼の上面に翼帯がない。嘴から眼を通り側頭部へ続く黒い過眼線が入る。額にも黒い斑紋が入り、過眼線と交わる。喉から後頭部にかけての羽毛は白い。頸部には黒い首輪状の斑紋が入る。肢はオレンジ。

夏羽ではこの斑紋が黒いが、冬羽では薄くなる。

また咽頭部にも首輪状の黒い斑紋がある。冬羽では眼の周囲の黄色いアイリングの幅が小さくなる。雌雄ほぼ同色。胸の黒い帯は雄の方が太い傾向がある。眼の周囲の太い過眼線は雄が黒色で、雌は褐色味を帯び黒色。幼鳥は全体の色がより褐色味を帯び、額に黒帯がない。

 

河川、干潟、水田、埋め立て地などに生息する。

食性は動物食で、昆虫、ミミズ類などの節足動物を食べる。

ユリスカ類の小型昆虫をよく食べる。水田や干潟などで採食することもある。

俗に千鳥足と呼ばれるジグザグとした移動と静止を織り交ぜて素早く獲物に詰め寄り捕食する。浅い水辺で片脚を震わせて地面を叩くようにして、水生昆虫をおびき出して捕食することもある。

 

海岸の砂浜や埋立地、内陸の畑や造成地などに巣をつくる。

浅い窪地を掘り小石や貝殻等を敷いた巣に卵を産む。雌雄交代で抱卵する。

親は巣に外敵が近づくと翼を広げて身を屈め擬傷をして巣から離れ、外敵の注意を巣から反らす。雛はその間じっとして動かず、保護色により周囲の小石と区別がつきづらくなる。雛は孵化後半日ほどで巣を放れ、親と一緒に採食するようになる。「ピィ」、「ピィピョ」と鳴き、繁殖期には「ビュービュー」と鳴きながら飛翔する。

 

2011.5.8 秋田市

2011.5.28 秋田市

2011.5.28 秋田市

2011.5.28 秋田市

2011.5.28 秋田市

2011.8.7 男鹿市

2015.6.21 秋田市

2015.6.21 秋田市

2015.7.5 秋田市

2015.7.5 秋田市

2015.7.5 秋田市

2015.7.26 秋田市

2016.4.30 男鹿市

2017.5.2 男鹿市

2022.3.27 男鹿市

2022.3.27 男鹿市

2022.3.27 男鹿市

2023.7.8 秋田市

2023.7.8 秋田市

2023.7.8 秋田市

2023.7.8 秋田市

2023.7.8 秋田市

2023.7.8 秋田市

2023.7.8 秋田市

2023.7.8 秋田市

2023.7.8 秋田市

2024.6.2 秋田市

2024.6.2 秋田市

2024.6.2 秋田市

2024.6.2 秋田市

2024.6.2 秋田市

2024.6.2 秋田市