2011年8月16日 29/25℃ 雨のち晴れ
今朝は起きてみると予報通りの土砂降り。
そんな訳で今日は家でゆっくりすることにしました( ^-^)
野鳥の勉強をしながらゴロゴロしているとテレビには大雨洪水警報発令のテロップが。
ふそ外を見ると雨は止んで日差しが出ていました。
仮に途中から雨が降ったとしても、近所の休耕田の様子を見たりと、今後の為に調査をしようと思い、取り敢えずカメラを持って家を出ることに。
最初は昨日アカハラツバメが出たポイントへ行ってみました。
ポイントに到着すると約20羽程のツバメが飛び交っていました。
時間を掛けて確認しましたが、どれもお腹は白く普通のツバメだけでアカハラツバメの姿は確認できず(´Д`)
今日は特に何を観察しようというのはなく、時間もあったので尾羽の長い成鳥♂の飛びモノ撮影をしながらアカハラツバメの出待ちをすることに。
辛うじて止まった一枚。
近距離だと撮れるもんじゃないですね(笑)
ピント合わせどころかファインダーから直ぐに外れてしまいます(^^;)
2時間程出待ちをしましたが一向に出る気配が無いので、今日は諦めて他の場所の調査に向かいました。
近所を流れる川の中洲ではオオハクチョウとコハクチョウが夏を越しています。
暑いだろうなぁ・・・
もう一踏ん張り頑張って!と言いたくなります。
徐々に秋雨前線が南下しつつあるので、もう少しすればこの猛暑も落ち着くことでしょう。
休耕田を見ながら水路に目をやるとカワセミが飛んでいました☆
戻ってくるかなと思い待っていると・・・
アオサギさんがやって来ました( ´艸`)
ごゆっくり♪
アオサギさんにくつろいでもらう為に水路から離れ、少し移動するとホオアカの鳴き声が聞こえてきました。
個人的にホオジロよりホオアカの声の方が好きです( ^-^)
見比べてもらう為にとホオジロを探しましたが、こうなるとなかなか良い条件で撮影出来ません(^^;)
見上げる状態で撮影した為に空抜けです。
あまり頬が白いのも分からないですね(´Д`)
結果的に近所の休耕田は他の農作物が作付けされ、シギチが羽を休めることが出来るような場所は見当たりませんでした。
その後は浜辺の様子を見てみることに。
ポイントに向かう途中、キジの幼鳥を発見。
「さくのなかはあぶないから、はいらないでください」と書いてあります。
柵の上だから、まぁいいか( ・∀・)
浜辺に到着し様子を見ようと思ったら、今にも土砂降りになりそうな真っ黒な雲が流れてきました。
万が一の為にカメラは持たず様子を見ることに。
浜辺を歩いて行くとセグロカモメの幼鳥が群れから離れた場所に1羽だけ腰を下ろして休んでいました。
近くまで行っても動く気配がなく、どうしたんだろうと思い間近まで近寄ると、ようやく立ち上がり原因が分かりました。
両脚から羽にかけて釣り糸が絡み、それが原因で動き難い様子。
釣り針が刺さってる可能性もあります。
私は釣り糸を取ってやろうと二度、三度と保護を試みましたが、寸でのところで飛んでしまいます。
まだ飛ぶ元気が残っていても無駄な体力を使わせることによって、私の行動は衰弱させてしまう原因になるかもしれません。
浜辺にはバーベキューや釣りをした方が投げていったと思われるゴミが散乱しています。
やるのは一向に構いませんが、マナーを守らなかったり後始末を怠ると、物言えない動物にとって大変な脅威となることがあります。
私が助けてやれなかったセグロカモメのような犠牲者が再び出ないようにする為にも、人間主体の世の中ではなく、様々な動物たちと仲良く共存できる環境を考えていかなければと思いつつ浜辺を後にしました。
※訂正 8月18日
セグロカモメと記載しましたがオオセグロカモメの誤りです。
不勉強な為、セグロカモメとオオセグロカモメの生態を逆に覚えていましたm(_ _)m