2011年8月27日 29/19℃ 晴れ
今日は秋田県南部に位置する大仙市大曲で「全国花火競技大会」が行われています。
人口約4万人の市に全国から約80万人もの来場者がある花火大会。
明け方まで渋滞が続くという恐ろしいイベントです。
私はというと例年この時期は松島基地に居るのですが、今年は震災の影響により行事が中止となった為、いつも通り早朝から野鳥観察に繰り出しました( ^-^)
シギチの渡りのシーズン本番となり浜辺を中心にチェックをします!
・・・しかし居るのはアオバトだけ。
予定ではトウネンがブワーッと沢山飛んでるはずだったんだけど(@_@;)何故?
干潟を見てみるとオオソリハシシギが2羽いました。
番かなぁ?
仲良さそうにお食事をしてました♪
別の浜辺に行ってみると何やら撮影されているバーダーさんの車が。
邪魔をしないようにと、こっそり通り過ぎようとした時、鳥に気を取られ浜辺に落ちているゴミを踏んで「バリバリッ!」と音をたててしまいました( ̄○ ̄;)!!
やっべー
しかし鳥は飛び去ることなくバーダーさんの車の目の前で食事に夢中。
よく見てみると、こちらもオオソリハシシギ。
私もご相伴させていただきました( ´艸`)
車の中で撮影していると本当に近くまで寄って来てくれます☆
おかげさまでオオソリはお腹いっぱい・・・
いや、私がお腹いっぱいになりました( ´∀`)
満足したところで、海岸線を入念にチェックしていきます。
シギチのチェックは勿論ですが、サギのチェックも怠りません。
しばらく走ると怪しいオーラを発した鳥を発見!
またまたクロサギが出ました( ´艸`)
右に居るのはアオサギさん。
「アオサギさんからお手紙ついた、クロサギさんたら読まずに食べたー♪」
違うか( ・∀・)
さて、クロサギを見つけたのは良かったのですが逆光状態で写真は本当に真っ黒。
どうしたものかと思ってしばらく悩みながら遠巻きにクロサギを見ていたのですが、当たり前のように私は海の中へ入っていました(笑)
体が勝手に動いてしまうんです。
私は悪くありません。
しかし、靴下を脱いで膝上までズボンを捲り上げたまでは良かったのですが、思ったよりも水深が深くパンツギリギリまで海水に浸かってしまい、ズボンはびしょ濡れ(´Д`)
挙げ句の果てにクロサギを順光で撮ることはできず、海の中で飛び去る姿を見送っただけ・・・
Good-bye クロサギ!
さて、ここから問題です。
我に返った私はずぶ濡れの状態で、どうやって車に乗ろうか悩みました・・・
気温がグングン上がる中、苦肉の策でしたがカッパを着てやり過ごすことを決断!
しかし10分もすると当たり前のように大量の汗が(;´Д`)
ここで閃きました!
「お洗濯をしよう」
ちょうど私が観察をしていた地域は公衆トイレに固形石鹸が置いてあるのです♪
今日の天気なら洗っても直ぐに乾くはず!
公衆トイレに直行した私はお洗濯に取り掛かります( ・∀・)フフフ~ン♪
ついでに足も洗って洗顔もして、まるでお風呂気分☆
車のボンネットに乗せたズボンと靴下は15分でバッチリ乾きました(´∀`)
さぁ!気分新たに観察再開です♪
しかし要所要所チェックをして走りましたがシギチの姿は確認できず・・・
仕方ないので午後からはカワセミの観察をすることにしました☆
実は先週カワセミが沢山いるポイントを発見していて、今日はじっくり行動を探ることに( ^-^)
何処に止まって、何分間隔で飛来するかをチェックして、一番効率が良く、尚且つ撮影し易い場所を特定。
早速カモフラネットを被ってカワセミの登場を待ちます♪
待つこと約5分・・・
こちらは♀です。
嘴の下の部分が赤いのが♀で黒一色が♂の特徴です。
どうやら魚を狙っている様子。
これは100mmで撮影したので、実際にはかなり近い距離です。
この後ズームして撮っていたら急に飛び込み魚をゲット!
勿論その瞬間は撮り損ねました(´Д`)
この位置は特に薄暗くSS1/13とスローシャッター。
カワセミは魚を飲み込む前に骨を砕く為、枝や岩に獲物を何度も叩きつけます。
スローシャッターなのでこのような写真に(笑)
この後も色々な仕草や行動を観察することができ、今日はお腹いっぱいの観察となりました( ´∀`)
今日のおまけ
帰り掛けオオタカの幼鳥が飛んでいました。
車を止めて行き先を確認。
止まったと思われる場所に向かったのですが、何故か居ない・・・
よーく見てみると目の前の電柱に。
狙ってかどうかは知らんが完全に隠れ身の術。