2012年2月11日 -1/-6℃ 晴れ時々雪
今朝は起きてビックリ(@_@;)
秋田市は夜間にだいぶ降ったようで車にこんもりと雪が積もっていました。
しかも吹雪いて視界はかなり悪い状態です。
今日は鳥見できそうにないなぁ・・・と思いつつ車を走らせましたが、観察地に着く頃には日差しが見え天候が回復してきました☆
思いがけず好天に恵まれ今日最初に観察した鳥はオオワシ。
最近出番の多いオオワシですが、この個体はここら辺が狩り場のようでいつも同じような場所にいます。
同じ水域ではワカサギ釣りを楽しむ方が大勢いて、私も真似をして氷上を歩いてみました♪
一歩進んでは撮影をして徐々に距離を縮める「だるまさんころんだ方式」で氷上を歩くと突然「ピシピシッ!!!」と氷の割れる音が( ̄○ ̄;)
どうやら私が歩いた場所は氷が薄かったようで危うく仏様になるところでした。
ここの水域の下流側にはカモが沢山。
ホオジロガモの大群です。
他のカモも混ざっていますが特に変わった子は見当たらず。
付近ではノスリが一休憩。
時折吹雪いてくるものの少し待ては眩しいくらいの日差しが降り注ぎます。
次の観察地に向かうと崖の上にハヤブサが('_')
やっぱりハヤブサは崖の上にいる姿がカッコイイ!
観察していると首を上下に動かし狩りをしそうな雰囲気でしたが、3羽のカラスがちょっかいを出して岩場の陰に飛んで行ってしましました(-.-;)
その後普段行かない場所に寄ってみると先週初めて見たアカエリカイツブリを2羽発見♪
水際で見ていると潜水を繰り返していた1羽が突然目の前に浮上!
車から降りて観察していたので、まさか目の前に来ると思わずかなりビックリしました(◎o◎)
ここら辺には小鳥が沢山いて、ツグミ・シロハラ・ヒヨドリ・イソヒヨドリ・ムクドリ・ベニマシコ・ホオジロ・シジュウカラ・ヤマガラ・エナガを確認。
シロハラを見たのは約3ヶ月振り。
最近ツグミを見る機会が増えてきたので、これから小鳥の観察ができることに期待したいところです。
観察場所を移動したところで今度は木に止まるハヤブサを発見。
記念撮影だけしてサンカノゴイ探しの旅へ・・・
今日は天気が良い時でも非常に風が強く気温も低い為、定点での出待ちは厳しいので各箇所をチェックして回ります。
ヒシクイやハクチョウたちが餌場としているところもありいつも以上に近くで観察できました(^-^)
結果的に今日もサンカノゴイの姿は確認できず。
しかし今日はツグミと同じく、マガンやヒシクイの数が増えてきたことを実感できる一日となりました。