メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

2012年3月20日 5/-1℃ 曇り時々晴れ



今日は春分の日。
彼岸の中日ということで午前中にちょっとだけ鳥見をして午後からお墓参り(^-^)
そんな訳で自宅近くでの鳥見で最初に向かったのは近所を流れる一級河川。

ここの中洲は各地から集まったハクチョウたちの塒になっています。

以前は河口近くに沢山のハクチョウが飛来していましたが、餌付けが禁止されたことと大規模な護岸工事の影響によりハクチョウたちの居場所も変わりつつあるようです。 

日中は近くの田んぼへ移動して餌を採り、暗くなる頃にまたここに戻ってきますが、このハクチョウたちも間もなく北帰行で秋田を離れます。


ハクチョウたちを観察したところで少し移動して、何かいないか見渡しているとタゲリが飛んでいました('_')

目が慣れると独特の飛び方と羽の形状で離れていても識別できます☆

画像には全部写っていませんが、見易い位置に降りたところをカウントしてみると56羽いました。
その後の情報によると少し離れた田んぼ移動したようで、その時は64羽いたそうです(^-^)


そしてタゲリの群れの近くにはアオサギが。

よく見ると嘴がピンク色に変わり婚姻色が出始めていました。
今日は群れでいるところをよく見かけたので婚活シーズンの到来といったところでしょうか♪

 

 

そして水辺の上空にはミサゴの姿も('_')

今日は風が強く水面も波立っていることから狩りをするのは難しいだろうなぁと思いながら見ていましたが、ヒラヒラと降下したと思ったらしっかりと魚を捕まえて飛んで行きました☆


水辺の近くをゆっくり進むと小鳥が枯れた葦の中を移動している姿が見られました。
なんだろう?と思いカメラで覗いてみると・・・

オオジュリンでした。
この手の鳥はまだ図鑑がないと識別できません(^^;)
実際問題、図鑑を見ても分からないこともしばしば・・・

野鳥の世界は奥が深いんです!

 

午後からのお墓参りは体力勝負ということで今日の鳥見はここまで。
私のご先祖様のお墓は雪深い地方にあるので墓が雪で覆われてしまっています。

現地に着くと案の定、お墓は頭が少し出ている程度。
スコップを持ってお墓の前に行ってみると・・・


叔父が埋まったと思われる大きな穴が空いていました(笑)