2012年6月3日 26/15℃ 晴れ
今日はアカショウビンの日(・∀・)
巷では何やらアカショウビンの観察が流行っているようなので、私も流行?に乗ってアカショウビンの観察に行ってきました。
早朝から観察ポイントに入り、到着して間もなくアカショウビンの鳴き声が♪
どうやら2羽いるようですが、片方の鳴き声はやや遠くから聞こえてきます('_')
アカショウビンの登場をしばらく待ち、ふと池の対岸側を見ると・・・
火事です!!!
いや、アカショウビンでした。
深い森の中でこの色は遠くにいてもかなりインパクトがあります☆
どんな行動をとるのか注意深く観察しているとアカショウビンはこちらに飛んで来ました( ̄○ ̄;)
完全に真下から見上げる状態です。
枝や葉っぱが被って非常に残念。
近ければいいってもんじゃないです(笑)
そんな訳でバックオーライ。
写真としてはこれくらいの距離が一番ベストでしょうか?
アカショウビンに朝陽が当たってまさにファイヤーバード。
火の鳥とはよく云ったもんです。
様子を見ていると体を何度か反転させて獲物を探している様子('_')
目を離した一瞬、アカショウビンは池に飛び込みました!
慌てる私ですが当然カメラは追い付きません(´Д`)
せっかくお魚ゲットの瞬間もブレブレです・・・
葉っぱを首に引っ掛けた面白画像なのに失敗しました。
緊張感が足りませんね(-.-;)
お魚持ち帰りのアカショウビンは再び対岸側の森の中へ。
しばらくすると再び登場して羽繕いが始まりました(^-^)
入念にお手入れをしています。
食後でしばらく動きはないかな?と思いきや、またもやこちらに飛んできました(◎o◎)
その後も対岸側とこちら側の往復をして狩りを繰り返していました。
こちらの観察を終了したところでポイントを移動。
新たなポイントへ到着すると後方から「キョロロロロ~」と鳴き声が聞こえてきます。
じっくり辺りを見てみると・・・
暢気にあくびをしていました( ´艸`)
あくびをする時や掻きをする時は瞬膜が出ることが多いようです。
ここは最初のポイントと違い陽が当たり難い場所なので撮影には苦労します(^^;)
そんな環境の中で撮れた一枚ですが、アカショウビンの嘴がピカピカ光っています。
一体どんな感触なんでしょう?
一度でいいので触ってみたいもんです。
その後は少しだけ陽が当たった写真を撮ったり・・・
後ろ姿を撮ったり・・・
ここでもアカショウビンの観察を満喫したところで、新たなアカショウビンの観察場所の発掘へ。
私が観察する場所は何処もヤマビルが生息している為、吸血覚悟の観察になります。
近場でヤマビルがいない場所でのんびりと観察する為に各所を調査した結果・・・
見つけちゃいました( ´艸`)
そこでの観察はまた今度ということで、今日はこれにてお終い(・∀・)ノ