メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

 

2012年7月28日 29/24℃ 曇り時々晴れ



明けましておめでとうございます(・∀・)ノ

ようやく秋田も梅雨明けしました。
しかし秋田市は毎日どんよりとした曇り空。
湿度もほぼ90%くらいで推移し蒸し風呂状態(´Д`)

そんな蒸し風呂の毎日から脱出すべく、今日は秋田沖に出て海鳥の観察です。
そんな訳で今日チャーターした船はこちら!

冗談ですよ(・∀・)わはは

こちらは現在、艦艇広報の為に秋田港に寄港中の海自の護衛艦です。
今回は「きりしま」と「さざなみ」の2隻が入港していて、今日は一般公開と体験航海が行われました。
明日も午前と午後の二回に分けて一般公開を行いますので興味のある方は秋田港へlet's go♪

私は護衛艦を撮影しただけでさようなら(笑)
地本の皆さん頑張って(・∀・)ノ

 

(海鳥の観察は来年春を予定しています)


さてさて今日はどんな鳥と出会えるでしょうか?
脱走フラミンゴでも来てないかと海沿いを見てみるとアオバトが浜辺に。

グビグビと旨そうに海水を飲んでいました☆

警戒心の強いアオバトですが、観察をしていると偵察の役割分担があるように思えます。
海水を飲みに浜辺に降りてくる時は必ず最初に二羽が先に飛んできて、しばらくすると安全を確認したかのように群が飛んできます。
群で生活する鳥ならではなのでしょうか。


次に観察できたのはカラシラサギ。

一見そこら辺にいる普通の白いサギに見えますがところがどっこい、なかなか珍しいサギだったりします。
コサギの群に混ざっていましたが、この群の中にはクロツラも混ざっていました。

ここでは早くもトウネンが10羽程入っていたので浜辺に移動してみると単独で餌採りをしている個体を発見。

これからどんどん数が増えていくでしょう(^-^)

フラミンゴは秋田に来てなさそうだったので場所を移動。
今度はチュウヒの観察です。

ポイントに着くと目の前をヒラヒラと飛ぶチュウヒの姿が('_')
しばらく観察すると葦原を何度も出入りする姿を見ることができました。

ここには色の濃い個体と薄い色の個体が飛んでいて、薄い色の個体は獲物を持ったまま飛行を続けていました。
画像を拡大してみると・・・

つまみ喰いされて下半身だけのカエル。
幼鳥の巣立ちを促していたのかなぁ?


チュウヒを観察したところで次はアリスイ探し。
未だ観察することができず一瞬見かけたことしかない鳥。

アリスイがいそうな場所を超低速で車を走らせると何やら聞き慣れない鳴き声。
アリスイの鳴き声とは違うものの気になるので車を停め声のする方を見上げてみると・・・
正体はカワラヒワ。

「なんだ、カワラヒワか」と正面を見るとアリスイ!

灯台下暗し。
なぜもっと早く気付かなかった(´Д`)

観察とは程遠く数枚撮影しただけで飛ばれてしまいました。
いつか長~い舌をピロピロ伸ばして蟻を吸う姿を観察してみたいものです。
取り敢えずこれで秋田県内での確認種は229種になりましたが、年始めに掲げた目標250種にはまだまだ程遠い(-"-;)



今日のおまけ

トウネンを観察していると浜辺に頭蓋骨。

ワニだ( ̄○ ̄;)