2013年10月20日 16/13℃ 雨
昨日の快晴から一転して雨模様の秋田県。
前日の天気予報ではお昼頃から雨になると云っていたので、今日は午前中が勝負!
朝起きて外の様子を見てみると今にも雨が降りだしそうな薄暗さ。
本当にお昼まで天気が持つのか心配でしたが、鳥が私を待っている。
早々に準備を済ませて出発です(´ω`)
・・・降ってきました。
家を出て5分持ちませんでした。
気象庁の嘘つき(`Д´)!!!
観察意欲だだ下がり。
しかしながら、14日は珍鳥にはまだ早いと言い張りSLを撮って喜んでいる傍ら、支部の先輩は珍鳥スポットで秋田県初記録となるシラガホオジロを観察されていました。
(支部ホームページ参照)
珍鳥は来ているのは確か。
雨なんかに負けていられません。
さて珍鳥スポットに向かう前にはいつもの浜辺に寄り道。
浜辺を見てみるとメダイチドリが5羽。
他にシギチいないのかな?と思った瞬間、メダイの近くにハマシギの群れが飛んできました(´∀`)
群れの中には少ないながらもミユビシギがまざっています。
左・ミユビシギ
右・ハマシギ
群れをしばらく見ていると散歩されている方を警戒して、やや離れた場所に飛んで行ってしまいました。
もう少し観察したかったので、飛んで行った先に行ってみるとダイゼンが3羽いました。
腹が減ってるのかダイゼンは食事に夢中。
貝を丸呑みしていました。
それも一つではなく何個も。
どのタイミングで貝殻を吐き出すのか、ずっと見ていましたが私が観察している範囲では一度も吐き出さず。
お腹の中はどうなってるんでしょ(@_@)
そろそろ珍鳥スポットに向かおうかと思っていたその時!
突然何かが飛んできました!?
なんだ???
一瞬で正体はハヤブサと判明。
しかし足には獲物が!
この獲物、なんとアオバトでした。
今時期もアオバトはまだ海水を飲みに来ているのでしょうか?
厳しい世界を見せつけられ、シギチたちは驚いていなくなってしまったので場所を移動。
雨は時々強く降ってくることもありますが、全く観察できない程ではない状態。
珍鳥スポットに着いた時には小降りになったので車の窓を開け、小鳥が比較的集まる場所で出待ちをすることにしました(´ω`)
以前来た時に比べホオジロよりもアオジの姿が目に付きます。
出てくると言えばアオジ、ホオジロ。
そして藪からはウグイスの地鳴きの声。
何も珍しいものはありません。
自宅近くでも観察可能。
わざわざここまで来ているのだから何か面白い子に出てもらわないと!
今日は気合いを入れて待ちます!!!
待つこと約30分・・・
寝てました。
いつの間にか・・・いや、寝たフリをして気配を消しただけです。
ほら、その証拠にカシラダカが目の前で水浴びしています(´∀`)
可愛いですね♪
私が鳥を観察していて二番目に好きな姿。
一番はダントツ水を飲んでいる姿です☆
さて今度は本気で(寝ないように)出待ちをします!
と思った矢先、藪から見慣れない子が・・・
この子はシベリアジュリンじゃないのかー!?
取り合えず撮影。
そんでもって拡大して確認。
あれ?オオジュリン?