メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

 

2013年1月4日 -3/-6℃ 雪



冬将軍が大暴れで昨日から強い寒気に包まれています。
真冬日となった今日も秋田県内は最高気温が-5℃前後と、冷凍庫に入ったような寒さ(*_*)
風も強く体感的には更に厳しい寒さを感じます。

そんな今日は今季初の県南地域での冬鳥観察。
荒れた天候ということもありミツユビカモメとの出会いを期待して観察ポイントに向かいましたが、いざ外に出てみると予想以上に風が強く、向かい風を受けた状態では目を開けていられません(@_@;)

涙はボロボロ、鼻水はダラダラ・・・
肝心なミツユビカモメは遠くに数羽確認できたものの写真にもならずあまりの寒さに車に避難(^^;)


ミツユビカモメは諦め車の中から観察できそうな鳥を探していると、この地域では珍しくコクガンを1羽発見♪

風が強く雲の流れが早いので、この時ちょうど日差しがありました。
極端に近い距離でない限り、日差しがないとコクガンは何処に目があるか分かりません(笑)


コクガンは餌採りに一生懸命だったので私も一生懸命観察。
クソ寒い天候の中、気合いと根性で寝っ転がって撮影。

餌を採っている様子の画像を拡大してみると嘴にギザギザが付いているのが分かりました。
海藻なんかを食べるのに都合が良いのでしょう(^-^)


コクガンのお食事を観察した後は場所を少し移動。
色々なカモを観察できる港に行ってみるとシノリガモがいっぱい☆

どの子を観察しようかなぁと群れを見ていると凄まじい吹雪になりしばらく待機(-_-;)
吹雪の中、シノリガモは私の車へどんどん近付いてきて目の前でプカプカ。

ようやく日差しが戻った時は少し距離が離れてしまいました。

左が♀で右が♂
この後♂がこちらへ戻ってきて頭をカキカキ。
そして羽繕いを始め仕上げのパタパタ。

この港ではこの他にスズガモ、ホシハジロ、オナガガモ、マガモ、ヒドリガモなどを確認。

アメリカヒドリなんて混ざってないかとじっくり見てみましたが全てレギュラー。
吹雪いて待機時間も長いことから今日はこの辺で帰ろうかと思いましたが、せっかくこっちまで来たので最後に黒い人探し。

前回は白い人だったので黒い人を観察できればと岩場を丹念に見ていくと・・・


いた( ´艸`)

クロサギさん!!!
新年早々運がいい♪

こっそり様子を伺っていると辺りをキョロキョロしています。
カニでも探しているのかな?


もう少し近くで観察したかったのでアヒル歩きで距離を縮め接近を試みると・・・

気付かれた( ̄○ ̄;)!!

しかし向かい風を受け殆ど飛ばず割と近い場所に降りました。
しばらく様子を伺い今度こそ慎重に・・・

興奮し過ぎたのか、鼻水でなく鼻血が出てました(´∀`)ハァハァ