メールはこちらから

 

 

X (旧Twitter)はこちらから

 

 

2014年4月29日 23/7℃ 晴れ



今日も一ヶ月程先の予想気温。
諸事情が重なり多忙の為、観察はお休みの予定でしたが時期も時期ですし、この好天で観察しないのはもったいないということで結局観察に出てしまいました(´ω`)


先ずは最近探している小鳥のチェックにあちこち見て回りましたが全くもって見つからず。

観察場所を田んぼに変更して、シギチの観察をと思いましたが連日の好天のせいか田んぼはカラカラに干上がってる状態。

これではシギチたちもなかなか餌を採れないでしょう(´・д・`)

パッと見た目、何もいなそうな田んぼですが今の時期はチュウジシギやハリオシギが入っている可能性があるので神経を集中してジシギ探し。

 

 

隠れてる子を見つけました(・∀・)

まぁ何処を探してもタシギかオオジシギしか見つからない訳で、そんな甘いものじゃありません。

実際問題チュウジシギやハリオシギを目の前にしてその場で直ぐに見分けれるのか全然自信ありませんが(笑)

そんな訳で尾羽を開いたところの写真を集め比較できればと、その瞬間を待つことにしました。

 

 

う~ん、角度が悪くて全然ダメだ・・・

 

このオオジシギは朝陽浴びて寝てばかり(´Д`)

 

 

はい、諦めました!

諦めが肝心。


この後は別の田んぼでムナグロ見たり。

気温が高く陽炎が酷い。


場所を移動して何かいないかと海岸のチェック。

チュウジシギ(←チュウシャクシギ 5月3日訂正)がいた(・∀・)

 

 

こちらは陽炎の影響もなく近距離で観察できたので撮影するにしてもストレスフリー。

しばらく見ていると小さなカニを捕まえたので「シャッターチャンス!」と再びカメラを構えた瞬間、タイミング悪く車が通っていった為、チュウジシギは飛んで行ってしまいました・・・

ストレスMAX(`台´


この後は特に何を見つけることもなく、ほどほどに観察を終えました。

 

 

もうそろそろケリの雛がチョコチョコ歩き回る頃かな(´ω`)

あっと言う間に夏が来ますね。